2月中旬に大学の後期試験も無事終了しましたが、
今年は同時に引越し等もあり、少し投稿が滞ってしまいました💦
音大の試験はペーパーだけでなく、
各自が専攻する楽器を演奏して受けるものがメインイベントです。
人にもよりますが、私も学生の頃は数日前から緊張感が高まり、
些細なことでピリピリしたりと神経質になったものです😅
私が試験を受ける上で自分でも大切にしてきた事、
そして今もクラスの生徒たちに伝えていることは、
将来みんながどういう仕事をするにしても、
本番で一番力を発揮できるよう良い準備をするプロセスは、
必ず人生にプラスになるという事です😌
今年度も発表会を経てみんなそれぞれの課題と向き合い、
一生懸命頑張ってくれました🙆♀️
10代、20代の人たちの成長は、
本当にいつも私の方がビックリさせられるくらいです!!
今年度は本当に色々な事があり充実していたので、
春休みは私も少し充電し、
また4月からみんなと一緒に頑張りたいと思います🙌
写真は会議前に窓から見えた、くにおんの風景です。
自然豊かで落ち着く本当に良い大学です❣️