今月はコンクールの審査が続き、
若い音楽家のエネルギーをたくさん吸収している毎日です☺️
先週末は名古屋で2日間かけて、
YJPCのセミファイナルを聴かせて頂きました!
東海エリアの会場は昨年までしらかわホールでしたが、
来年2月で閉館してしまうので今後の事も考慮し、
今年から電気文化会館へと変更になりました。
私もこれまでコンクールや演奏会で何十回と弾いてきたホール。
汗も涙もたくさん染み込・・・んでいるかは分かりませんが?!
色々な思い入れがある舞台でもあります。
また残響がとても多いホールなので、
ここで弾く気持ち良さも難しさもよくわかります😅
だからこそ会場に入ると、
私が弾くわけでもないのになぜかちょっと緊張。。😨
でも、出場者の皆さんの熱演を聴いていたら緊張も一瞬で吹き飛び、
あっという間に音楽に集中しました!
皆さん本当に素晴らしかったです✨
ご一緒させて頂いた先生方とは、
審査後に意見交換会?🍻をさせて頂いたりと、
ここ数年はコロナ禍でこのような機会も全く持てなかったですが、
本当に充実した名古屋滞在となりました!